パントリー

【公開】パントリー「1.5畳」は狭い?すべてを詰め込んだ間取り

【PR】当サイトは広告を掲載しています。

施主A
施主A
パントリー1.5畳って狭い?

「1.5畳」はパントリースペースとしては十分な広さです。

ただ、冷蔵庫や冷凍庫を設置すると、収納棚が極端に少なくなってしまうので要注意。

今回は「1.5畳」に冷蔵庫、冷凍庫を置いた我が家のパントリーを紹介したいと思います。

【PR】

間取りでお悩みの方へ

タウンライフ家づくり」は家づくりのアンケートに答えるだけで、

あなたの希望に合った住宅メーカーからカタログ、間取り、見積りを無料で貰えます。

自宅に居ながら住宅メーカーの比較、検討ができる。

\ 毎月5,000人以上が利用 /

タウンライフ公式サイトへ

公式サイト:https://www.town-life.jp/

当サイトの情報は個人の意見・見解であって性能を保証するものではありません。

【施工例】パントリー「1.5畳」

パントリーの広さは「1.5畳」。

間取り位置はキッチンの横。

キッチン側

リビング側

ウォークスルータイプになっており、キッチン・リビングからそれぞれアクセスが可能。

また、玄関からも近く、お買い物の荷物がすぐ搬入できるようにしました。

一般的にパントリーは玄関の近くに配置すべきと言われていますが、まさにその通り。

玄関からの距離感が近いほど効率がめちゃくちゃいいです。

「1.5畳」は狭いのか?

我が家の場合はパントリーに冷蔵庫、冷凍庫も詰め込んでいるため広いとは言えません。

収納棚はこの1ヵ所しかなく、実際に物を置けるスペースは「0.5畳」もないくらい。

大量の食品や日用品を置くことを想定すると狭いと言えます。

ストックが目的のパントリーとしては、この棚だけではすべて収納できないのが現状。

もし、壁一面が収納棚だとしたら、「1.5畳」でもパントリースペースとしては十分な広さだったと思います。

パントリー「1.5畳」に冷蔵庫、冷凍庫を詰め込んでしまうと、収納棚のスペースが狭くなってしまうので要注意です。

パントリー「1.5畳」にすべて詰め込んだ

「1.5畳」という狭い空間ではありますが、いろいろと詰め込みました。

コンセントは6口

パントリーのコンセントは計6口。

冷蔵庫の上に2口。

可動棚の横壁、FL200とFL1000の位置にそれぞれ2口ずつ付けました。

  • 冷蔵庫
  • 冷凍庫
  • 電子レンジ
  • Wi-Fiルーター

実際には4口しか使っていませんが、あれば使うだろうということで6口でも問題なし。

ストックが目的のパントリーではありますが、家電を使うことを想定して何口かつけといたほうがいいです。

とくに可動棚の中。

炊飯器やコーヒーメーカー、ケトルなど使う家電によってコンセントの数を決めとくといいかも。

垂れ壁で空間を仕切る

パントリーへの入り口は「垂れ壁」になっています。

垂れ壁にも「三角型」や「アーチ型」が存在しますが、インテリアに合わないということで普通の「垂れ壁」にしました。

「垂れ壁」を作ることで空間が仕切られ、すっきりとした印象に。

可動棚で自由度アップ

棚は可動棚を採用。

可動棚にすることで、収納ボックスや家電に合わせて高さを調整することができます。

もし、固定棚にしてしまったら、せっかく購入した収納ボックスや家電が入らないなんてことにもなりかねません。

可動棚は3段。

  • 1段目:アートランバー/シェルホワイト
  • 2段目:アートランバー/シェルホワイト
  • 3段目:ホワイトアッシュ

3段目の棚は電子レンジの荷重を考慮して、強度、耐久性が高いホワイトアッシュ(厚さ30mm)にしました。

板の色合いがアクセントにもなっておしゃれ。

我が家のように小型冷凍庫を設置する場合、可動棚であれば高さに融通が利くのでおすすめです。

関連記事≫【パントリー】可動棚の奥行き「45cm」は狭いのか?

冷蔵庫と冷凍庫を収納

「冷蔵庫」と「冷凍庫」を隠したいという奥さんの要望でパントリー内へ設置しました。

大型の家電をキッチンから隠すことで生活感をグッとなくせます。

冷凍庫はキッチンからすぐ食材を出せるよう入り口付近に設置。

キッチンの真後ろにあるわけではないので、冷蔵庫までは3~4歩くらい歩く羽目に。

また、ダイニングテーブルから結構距離があるので、食事中に調味料を取りに行く場合には遠く感じます。

冷凍庫は可動棚の下に設置。

今後、買い換えることを想定して横幅にちょっと余裕を持たせました。

横幅は大きい分には困らないと思いますので、広めに取ったほうがいいかもしれません。

スペースが広すぎたとしてもライスストッカー(米びつ)など、何かしら置けばいいだけ。

関連記事≫【ウォークスルー型】パントリーへ「冷蔵庫」を隠すテクニック

壁面にマグネットボード

パントリー内の壁面にマグネットボードを取付けました。

下地にマグネットボードを張り付けており、上からビニルクロスで施工。

サイズは1800(高)×900(幅)。

学校や自治会などの配布物を張り付けておけるので、非常に便利。

やってよかったオプションのひとつです。

照明はダウンライト2つ

パントリーにダウンライトを2つ取り付けました。

夜になるとパントリー内が暗くなるため、照明は必須です。

スイッチはマグネットボードのすぐ横で、インターホンパネルの下に取り付けました。

パントリー照明は後悔ポイントのひとつで、人感センサー付きにすればよかったです。

関連記事≫【後悔】パントリー照明を人感センサーにすべきだった3つの理由

ロールスクリーンで隠す

目隠しとして「ロールスクリーン」を取付けました。

来客時に「冷蔵庫や冷凍庫を見られたくない」ということで、奥さんの要望になります。

リビング側の垂れ壁へ、吊るすようにして取付けました。

「ロールスクリーン」を後付けするにしても下地は必須。

設計の段階で早めに打ち上げておきましょう。

関連記事≫【来客時の対応】パントリーを「ロールスクリーン」で目隠しする

【PR】

間取りでお悩みの方へ

タウンライフ家づくり」は家づくりのアンケートに答えるだけで、

あなたの希望に合った住宅メーカーからカタログ、間取り、見積りを無料で貰えます。

自宅に居ながら住宅メーカーの比較、検討ができる。

\ 毎月5,000人以上が利用 /

タウンライフ公式サイトへ

公式サイト:https://www.town-life.jp/

パントリーの後悔ポイント

パントリー後悔ポイント

  • 「2畳」にすればよかった
  • 冷蔵庫の収まりを間違えた

パントリー「1.5畳」を使ってみて感じた後悔ポイントになります。

2畳にすればよかった

パントリーは「2畳」にすればよかったです。

我が家の場合は冷蔵庫・冷凍庫もパントリーに設置しているため、収納棚のスペースが極端に少なくなってしまいました。

結局、収まりきらない物はキッチン棚やカップボード、階段下へ収納する羽目に。

やはりモノがあちこち点在していると使い勝手が悪すぎます。

イメージとしては赤く塗りつぶした壁にもう一つ作っておけばよかったと後悔。

設計当初はここも可動棚にする予定でしたが、脱衣所&ランドリーを広くしたいということでパントリーを「0.5畳」削ってしまいました。

予定通り「2畳」で作っておけば、収納するには十分なスペースが確保できていたと思います。

冷蔵庫の収まりを間違えた

パントリーに置く冷凍庫の収まりを間違えました。

真横から見てみると壁からはみ出しているのが分かるかと思います。

これがめちゃくちゃ気になる。

そもそも冷蔵庫を隠すためにパントリーへ設置したのに・・・これでは本末転倒。

横幅を気にするばかりで、奥行きのことをまったく考えていませんでした。

パントリー「1.5畳」は狭くはないが・・・。

パントリー「1.5畳」は狭くはないです。

ただ、我が家のように冷蔵庫、冷蔵庫を置いてしまうと収納棚の数が極端に少なくなってしまいます。

そもそも、収納することが目的のパントリーにおいて、物を置くスペースがないのは致命的。

パントリーに冷凍庫、冷蔵庫を置くにしても、収納スペースを確保することが重要。

そう考えるとパントリーは「2畳」にすればよかったです。

もちろん、家族の人数や買い物頻度によってそこまで必要ない場合もあるので、

何を収納するか?」「どんな家電は置くか?」など必要に応じて畳数を決めてみてもいいかもしれません。

【無料】まずは資料請求から

これからマイホームを検討中で

施主C
施主C
家づくりって何から始めたらいいの?
いきなり展示場へ行くのにも気が引けるし・・。
施主D
施主D
施主A
施主A
我が家の年収で家を建てられるのか不安

なんて悩みを抱えているご家庭も多いはず。

我が家はカタログの一括請求からはじめました。

「一括資料請求」は一度に複数の住宅メーカーからカタログを請求することができるサービスです。

スマホからも申し込みができ、自宅に居ながらじっくり比較、検討が可能。

サービスによってはカタログ請求だけではなく、間取り図、資金計画書、土地探しの提案も受けられます。

家づくりをきっかけとして「一括資料請求」という選択肢も。


タウンライフ家づくり

提携会社 1000社以上
プレゼント
間取りプラン
資金計画
土地の提案

家づくりを検討中の方に人気なのが「タウンライフ家づくり」。

一括資料請求だけではなく、間取りプラン、資金計画、土地の提案すべて無料で受けられます。

毎月5,000名以上が利用しているサービスです。

【無料】資料請求する

【PR】タウンライフ家づくり


総合住宅展示場

提携会社 大手ハウスメーカー16社限定
プレゼント
間取りプラン
資金計画
土地の提案

大手ハウスメーカーのみ検討中なら「総合住宅展示場」がおすすめ。

住友林業をはじめ、一条工務店、積水ハウスなど大手ハウスメーカー16社限定の資料請求サービスです。

信頼と実績のある住宅メーカーを比較・検討するならここ。

【無料】資料請求する

【PR】総合住宅展示場


LIFULL HOME´S(ライフルホームズ)

提携会社 1000社以上
プレゼント
間取りプラン
資金計画
土地の提案

サクッと一括資料請求するなら「LIFULL HOME´S」がおススメ。

大手ハウスメーカーを中心に、あなたの要望(予算、テーマ)に合わせて住宅会社を提案してくれるのが強み。

ローコスト住宅(1,000万円台~)を検討中なら外せないサービス。

【無料】資料請求する

【PR】LIFULL HOME´S

-パントリー
-, ,