- HOME >
- 平つく
平つく
アラフォー夫婦+(5歳児1人)
・土地なし
・頭金なし
・35年ローン
・32坪の半平屋
家づくりで役立つ情報を発信中
我が家のキッチンはTOTO「ミッテ」。 今回は施工例から追加オプションを紹介したいと思います。 検討中の方は参考にしてみてください。 TOTO「ミッテ」の施工例 システムキッチンはTOTO「ミッテ」。 ...
38歳で注文住宅を建てた我が家。 関連記事≫【WEB内覧会】32坪|半平屋の間取り公開 実際にアラフォー(38歳)がお家を建てるまでの流れをエピソードに沿って紹介していきたと思います。 アラフォーで家 ...
カップボードはTOTO「ミッテ」の2700mmタイプを採用しました。 カップボード幅2700mmを検討中の方、 吊戸棚を付けようか迷っている方は参考にしてみてください。 【TOTO】カップボード(27 ...
横並びキッチンダイニングを採用しました。 実際に採用してみて感じたこと、 後悔ポイントなどもリアルに解説しているので参考にしてみてください。 【間取り】横並びキッチンダイニング 我が家の横並びキッチン ...
我が家はPanasonic製の雨樋あまどい(軒樋のきどい・竪樋たてどい)にしました。 色はオークグレーで艶消しタイプ。 雨樋あまどいの色選びでお悩み方は参考にしてみてください。 【Panasonic】 ...
我が家のお風呂は「1坪」。 「1坪」お風呂の使用感から、選んだ理由について紹介したいと思います。 「1坪」か「1.25坪」で迷っている方は参考にしてみてください。 【施工例】お風呂は1坪サイズ(161 ...
LIXILのライン巾木(木質)を採用しました。 ライン巾木を選んだことで床下がスマートに見えおしゃれに。 巾木でお悩みの方は参考にしてみてください。 【LIXIL】ライン巾木(木質)の施工例 我が家の ...
玄関に高さ700mmの地窓を付けました。 地窓を付けたことによって玄関が明るくて開放的な空間に。 また、外へ植栽したことでおしゃれな雰囲気になりました。 玄関に地窓を採用予定の方は参考にしてみてくださ ...
我が家はキッチンの下がり天井をやめました。 今回は下がり天井をやめた理由、下がり天井なしのパターンを写真付きで解説したいと思います。 キッチンを下がり天井にすべきか迷っている方は参考にしてみてください ...
我が家の外壁塗装は「グレーの塗り壁」。 グレーの塗り壁を採用したことによって、 モダンチックでおしゃれな見た目になりました。 外壁塗装をグレーの塗り壁に検討中の方は参考にしてみてください。 グレーの外 ...